持続可能な生活

ずっと家にいたい

愛しの一人暮らしルームツアー

わたし、ルームツアーというものが大好きなんですよね。

普段人に見せることがない部屋の中ってその人らしさやこだわりが詰まっている気がして、それをちょっと覗かせてもらえる感じが楽しくていつもYouTubeで色んな方の動画を見漁っています。

先日社会人になってから4年間住んだ部屋を引っ越しました。

ひとつの部屋にお気に入りがすべて詰まった大好きな部屋だったので、これはわたしもルームツアー動画作るしかない!!!と張り切って撮影したは良いものの、喋りやカメラワークの不慣れさがものすごくて動画はお蔵入り中です。

動画を作るかはさておき、やっぱりわたしは文章で伝えられるブログが向いているな〜と実感したのでルームツアーブログを書きます!ぜひ読んでいってください。

 

 

間取り

ででん。間取り図、頑張って書きました。

こんな感じで1K7畳くらい、一人暮らしによくある間取りの部屋で暮らしていました。

実はこの部屋は、引っ越しシーズンだったためもう全然物件が空いておらず、まだ内見できないけど写真や条件はいい感じだし!と実際に部屋を見る前に契約しました。

ちょっとリスキーな決め方をしちゃったんですが、すごく住みやすくお気に入りの部屋になったため結果的には良かったなと思っています。

 

それではルームツアーということで入り口から順に紹介していきます!

 

玄関

玄関入ってすぐ洗濯機置場があるちょっと珍しい?間取りでした。

傘を掛けてあるのは山崎実業のアンブレラホルダー。玄関扉にマグネットでくっつけるだけで傘やハンコの居場所になるのがありがたかった。

あと宅配便出るとき用にマスクを掛けていました。いつもマスクが見つからなくて焦っていたのがなくなって快適でした。

タオルや洗濯洗剤はニトリの突っ張り式ラックに収納。

これもデットスペースになりがちな洗濯機の上を活用できるのが本当に嬉しいポイントでした。

洗濯機横はダンボール突っ込みがちでした

www.nitori-net.jp

洗濯機の横の洗濯ハンガーを掛けているのも山崎実業です。

ハンガーは色の主張が強くないのが好きで3cionsのものを。

やっぱり一人暮らしはどうしても収納が不足しがちなので、デットスペースを有効活用できるグッズに頼り切りでした。

 

キッチン

全体はこんな感じ!ガス式2口コンロなのはお気に入りポイント。

ただどうしても作業スペースが狭くなりがちだったので、可能な限りものを浮かすようにしていました。

キッチンペーパーホルダーは無印、調味料収納とお玉などを吊るしているのは3coinsです。

水切りカゴを置くとスペースを圧迫するので、洗った食器を置くのは3cionsの折り畳めるラック。300円なのに安定感があって好き。

砂糖や塩もこれまた浮かせる収納。

セットで売っているわけではないですが、ニトリのマグネットスパイスラックに調味料ポットがいい感じに収まったので組み合わせています。

あと無印のダイヤル式キッチンタイマーは本当に名品。感覚的に操作出来るのが良いです。

www.nitori-net.jp

www.nitori-net.jp

www.muji.com

シンク下収納

カトラリーと小さめのキッチンツールはシンク下上部の引き出しに。

無印の整理トレーで気持ち仕切っていました。

生活感はあるけどスペースが足りないからしょうがないよね!!!

シンク、コンロ下収納。

シンク側は食材ストックと掃除用品、真ん中は調味料、コンロ下は鍋とフライパン・食器とざっくり分けています。

ここは最後まで完璧!という段階には至れなかったのですが、一人暮らしキッチンの収納例ってなかなか見つからないので資料を増やすという意味でもインターネットの海に流しておきます。

調味料をしまっているこれまた山崎実業のラックは、省スペースな上に取り出しやすいので大好き。

シンク下、コンロ下のラックはニトリのものです。空間を縦に使えるのがやっぱり嬉しいです。

www.nitori-net.jp

www.nitori-net.jp

キッチン背面の収納

ニトリで購入した木製の棚に炊飯器、ケトル、トースター、マグカップなどを収納。
そしてそれだけでは収納が足りなかったのでtowerの隙間収納ワゴンを使っています。

このワゴンは細いので丁度良い隙間がなくても狭いキッチンの収納として大変便利です。ティータイムセットとか根菜とか水筒とかをしまっていました。

洗面台

トイレとお風呂は生活感がすごいので洗面台だけ

ここもなるべく洗面台部分にはものを置かず、収納に収まる量に減らしたり浮かすように気をつけていました。

洗面台下収納。

一人暮らし8年くらいするうちにきっちり収納するのに向いていないなと気づいたので、収納ケースでざっくり入れるものを決めたらそれ以上細かくは整頓しない!と決めています。

まあ扉閉めちゃえば見えないのでね!

洗面台横は微妙なスペースがあったので、この隙間に入る収納を頑張って探したところ無印のものがシンデレラフィット。これ見つけたときは本当に嬉しかった。

一番上はハンカチ収納、下2段はインナーを入れています。

フェイラーのハンカチがチラ見えするのが好きポイント。

ドライヤーは100均のホルダーに掛けています。取り出しやすいのが正義。

 

部屋

やーっと部屋紹介です!ここからはぜーんぶ大好き空間。

手が届く範囲に生活できるすべてがあるのがワンルームの良いところですよね。

部屋はなんとなくホワイト×木目×グレーという感じで雰囲気を統一しています。

デスク周り

まずは部屋右奥、ベスト・オブ居心地良いスペースのデスク周りです。

ここは以前ブログに書いているのでざっくり紹介ですが、本当にお気に入り。

IKEAの椅子が良い感じに部屋に調和していますよね。良い〜〜

pikanopika.com

デスクの隣にはかなり大きめサイズの姿見を置いています。フレームの存在感が全然ないのがお気に入り。
最初に置いたときには大きすぎかな?と思ったけど鏡は大きければ大きいほどいいです。部屋エクササイズが楽しくなるので!

鏡があると空間が広く見えるし、フレームが細いとどんなテイストの部屋にも合わせやすいのも推しポイントです。

右下のかごにはボディークリームや日焼け止めなど、毎日さっと使いたいものを入れていました。

部屋の手前側にはローテーブルを置いています。これはunicoのもの。

四角いけどちょっと角が丸くなっているデザインがデスク横の棚と調和していてお気に入りです。

unicoは北欧っぽくて優しく部屋に調和するデザインが多くてよく覗いてしまうインテリアショップです。

ラグはIKEAで購入しました。毛が長めのデザインが個人的に好き。

クローゼット

クローゼットの中はこんな風に収納しています。

ハンガー収納を増やして定位置を作ることでズボラな私でもパット見きれいを保てるクローゼットとなって気に入っています。

詳しくはこちらのブログに書いてあるのでぜひ。

pikanopika.com

ドアから入ってすぐ右手には本棚とハンガーラックを置いています。

本棚はどうしてもカラフルになるので雑多な印象になりますが、本を置かないという選択肢はなかったので視界に入りにくいドア横に落ち着きました。

これはただただ収納力を重視してニトリの縦長の本棚を使っています。

ハンガーラックはアイリスオーヤマのもの。

お手頃価格なのに部屋に馴染むデザインで、下部にも収納があるのが助かります。

カーディガンやコートなど帰宅してすぐ脱ぐ上着を置くスペースにしています。

カゴは部屋着をとりあえず放り込んで置く用。

スツールはカインズ購入品で、通勤用バッグの定位置となっています。

ベッド周り

最後!ベッドスペースです。ここもお気に入り。

ベッドもunicoのものです。

unicoの家具はなんとなく柔らかい印象なのが好きで、ちょっと値は張りますがベッドもローテーブルと同じシリーズで揃えました。

 

ベッドカバーは落ち着いた色にしたくて無印のものに。

ベッド下には毛布など季節外の寝具や来客用の敷布団を収納しています。

収納に使っているのはIKEAのスクッブという製品。

かなりしっかりした造りなのと、グレーで主張しないのが好き。

(ただ敷布団はかなりぎゅうぎゅうに押し込まないと入らないです…)

www.ikea.com

枕元側にはおしゃれ突っ張り棒ことドローアラインを設置。快適ベット周りを実現しました。

ドローアラインはデザインも機能性もさることながら、空間を縦に使うことで部屋の雰囲気を変えられるのが素晴らしいです。

最初は突っ張り棒に1万円!?と躊躇しましたが、新居でも大活躍しているので良い買い物をしたなとつくづく思います。

アタッチメントパーツも便利に使えるものが増えているのでおすすめです。

www.heianshindo.co.jp

 

以上、私の一人暮らしルームツアーでした。

日中はクッションで埋もれていたベッド、最終的には食事までしていたデスクスペース、まな板が入り切らずちょっと使いづらかったキッチンも、ちょっと不便なところも含めて大好きな部屋でした。

新居も大好きな部屋にすべく頑張る所存ですのでよろしくお願いします!

読んでくださってありがとうございました。

room.rakuten.co.jp

 

 

スポンサーリンク

北欧スタイルのかわいい家具シリーズに出会えるインテリアショップ【unico】